AEとはAcoustic Emission(アコースティックエミッション)の頭文字をとったもので、固体が変形あるいは破壊する時に発生する音を弾性波として放出する現象のことです。
このAE波を用いたセンシングは設備診断、健全性診断、製品検査など様々な分野で行なわれています。
フィールドバランサーや振動モニターの御問合せの中で「研削砥石や切削工具と加工物が接触する瞬間を振動で検知できないか」「切削工具の工具折れ(チッピング)を振動で検出できないか」とのご質問を頂くことがあります。
これらは全てAE波を用いたセンシングで実現可能です。
新製品:AEセンサシステム MyTENTA-1 ~マイテンタ–ワン~

概要
50k~1MHzのAE波を検出可能なシステムです。
特長
① 独自開発のノイズフィルターを搭載。
② 操作性の高いインターフェイス。
●100段階のゲイン調整が行え、微少なAE波も検出可能。
●16段階のしきい値設定が行え、用途に応じたレベルでの検出が可能。
③ 2種類の検出モードを搭載し、用途に応じた切替が可能。
●エンベローブ(瞬間値)
●アベレージ(平均値)
④ I/O制御モードとマニュアルモードを選択でき、装置への組込みから実験・検証レベルまでご利用可能。
⑤ アナログ波形の出力が可能
●生波形
●エンベローブ(瞬間値)
●アベレージ(平均値)
用途
① 工具とワークの接触検知
② 工具折れ(チッピング)検知
など
AEセンサシステムは、ベアリングチェッカーや打音検査・探傷検査などの非破壊検査の分野への活用も期待されます。
弊社では、お客様の「声」を実現するため、装置・測定器の研究開発を行っております。
一度ご相談下さい。
<<詳しいお問合せは大宮工業 営業部 TEL:0865-60-0038まで、>>