当社では、これまで培った貼合技術と独自の技術を応用し、3D形状の対象物への機能性フィルムを貼合し量産を行っております。
曲率の異なる貼合面に対しても、当社独自の手法と技術を駆使し、機能性フィルムをシワなく、高精度に貼合することが可能です。
機能性フィルムを曲面の対象物へ貼合することで、自動車業界、医療業界、航空業界に加え、家電業界、ロボット分野、精密機器分野など、幅広い分野での活用が期待されています。
自社開発装置を導入し、多種多様な貼り合わせに柔軟に対応しております。
液晶ディスプレイ(LCD)やタッチパネルセンサモジュールの貼り合わせも可能で、これらの分野において豊富な量産実績を有しています。
また、貼合手法についても大気や真空、ローラー・円弧貼り等製品の特性に合わせた貼合方法をご提案いたします。特殊な開発案件や試作貼り合わせについてもフレキシブルにお応えいたします。
形状や条件によって対応方法が異なる場合もございますが、フラットな貼り合わせはもちろん、2.5Dおよび3D形状への貼り合わせ実績も豊富です。
自社開発設備を含む複数の貼合設備を保有しており、お客様の条件に最適な貼合方法をご提案いたします。
貼合品に関しては、保有設備を活用した環境テストが可能です。
さらに、当社はクラス「100」「1000」「10000」のクリーンルームを完備しており、量産品に対応した専用の工程を構築し、効率的かつ高品質な貼合生産を実現しております。
また、貼合業務以外にも液晶、電子パーツ等の着荷検査、検証等の業務も行っております。
自社開発装置により大気・真空等ニーズに合わせた貼合方法をご提案致します。
必要に応じた環境試験も実施致します。
クリーンルーム内では異物の混入を最大限に低減して貼合作業を行っております。
また、当社では貼合後の品質検査も充実。
マイクロスコープによる貼合箇所の精密解析や、環境試験機を使用して様々なシュチエーションに合わせた信頼性試験等、お客さまのニーズに合わせてご提案させていただきます。
多くの製品にOLED/LCD、タッチセンサ(タッチパネル/タッチフィルム)が使用されています。
それら製品も視認性の向上、薄型化に向けて、光学粘着シート(OCA)や粘着剤(OCR)を使って、カバーガラスとの間に空気層を設けない密着貼り合わせ(ダイレクトボンディング)が主流。
製品の強度を保つため粘着は非常に強固であり、一度貼り合わせると剥がすことができなくなるため、多くのOLED/LCDが廃棄されているのが現状。
これらを分離し、部品の再生が可能です。
当社の分離/再生技術はモバイル以外にも車載、家電、アミューズ、医療等、国内外の様々なメーカーへの実績を重ねてきました。
当社での分離/再生はLCD/OLEDに限らず、基板やパネルなど接着されているものの分離を実施しています。
精密な電子機器の量産については現在、海外での量産が進んでおりますが、当社では、
・品質要求レベルが高い生産品
・多品種少ロット生産
・新技術が必要な高精度な生産
海外での量産が難しいものを一括して対応しております。
当社独自開発のオリジナル真空貼合装置を保有し、小型コンパクトで、小サイズ品の貼合に対応できます。
簡易な治具によるアライメント方式を採用しています。
初期費用を抑えると共に、治具の準備期間を短縮することができ、少量生産、少量試作に最適です。
また、治具の工夫で、複数ワークの同時貼合(多面貼合)が可能です。
ガラス表面全体を平滑に研磨し再生させる事が可能です。部分的にキズが発生している箇所については、特殊研磨を行い、防汚コーティングを施す事で、新品に近い状態に再生させることが可能です。
・生産時の発生したキズの再生
・入手困難部品の再生
・高単価部品の再生
入荷品を自社製の解析ソフトを使用し、キズの可視化。
研磨を行う事でキズを軽減し、グレーディングの改善。
スマートフォン以外にもタブレット等も対応可能です。
特殊な曲面形状のワークに平面の機能性フィルムを貼り合わせる必要があり、他社での試みではシワや気泡が発生し、製品の品質を担保できないという課題がありました。
この問題を解決するため、お客様から当社にご相談いただきました。
当社では、課題を慎重に分析し、自社開発の特殊機構での貼り合わせ技術を適用。結果として、Φ0.1mm以内の高精度な位置で、シワや気泡のない高品質な貼り合わせを実現しました。
国内生産への移行に伴い、複数サイズの液晶ディスプレイの量産を早期に対応可能か、お客様より当社へご相談いただきました。
当社では、クラス100~10000のクリーンルームと複数の貼り合わせ設備を常設しており、それらを活用して早期の量産立ち上げを実現しました。さらに、組立から検査まで一貫して対応することで、高品質な製品の迅速な提供を可能にしました。
展示会用特殊曲面パネルのフィルムを分離し、新たなフィルムの貼合が可能か当社にお問い合わせあり。
特殊な分離、貼合が必要な事と、小ロットだったことで中々対応できる企業がなかったようですが、当社でお預かりし、無事貼合まで成功。品質的にも問題ありませんでした。
3D曲面ガラスに気泡が入り、歩留まりが悪化。これらを分離し、再貼合できないか当社へお問い合わせあり。
当社でお預かりし、無事分離成功。
お預かり品の中から分離により良品を確保し、それらを使用し貼合処理。
96%の歩留まりで完了。
これにより、大きくコストダウンに貢献。
複数のガラスがボンディングされている大型パネルで、その一部のガラスに不具合発覚。当社へお問い合わせあり。
当社でお預かりし、無事分離成功。
品質についても問題ありませんでした。
これにより、再生産を行う場合と比較して、50%以上のコストダウンを達成。
中古買取事業者さまから、ノートPCやスマートホンにあるキズをリファービッシュ出来ないか、お問い合わせあり。
当社独自設備により研磨を実施。
95%以上の割合でお客様の定めるグレーディング以上の仕上がりにて製品の提供を行っております。
お問い合わせフォームへ必要事項をご入力ください。
装置に関するお問い合わせについてはこちらからお問い合わせをお願い致します。
お急ぎの場合は、お電話でのお問い合わせも可能です。
お問い合わせ情報を基に、当社より概算のお見積りを提出します。
概算見積りがOKであれば、現物をお送りください。
また、内容によっては別途打ち合わせ(web)の上、ご対応させて頂く場合もございます。
お送りいただきました現物を確認し、正式のお見積りを提出します。
その際、必要に応じて依頼箇所以外のご提案もさせて頂く事があります。ご希望がある場合は、別途ご用命ください。
その後正式見積もりがOKであれば作業に着手します。
ご注文書受領後、作業を開始いたします。
法人からのご依頼のみ対応させて頂いております。
現物の状況によるため、申し訳ございませんが一概には言えません。
お問い合わせフォームへの入力頂ければ、概算のお見積りを致します。
個別の対応であれば、一般的に1週間程度で納品可能です。
ただ、特殊な案件や、ロット数の多いものについては日数を頂くものもございますので、
まずはご相談ください。
少ロットから多ロットまで対応可能です。
ロット数が多ければその1枚当たりのコストは抑えられますので、まずはご相談ください。
案件に応じて『機密保持契約書』を締結させて頂きますのでご安心ください。
装置の仕様等、ニーズに合わせたカスタマイズも可能です。その際はご相談ください。
24inchまで分離実績がございます。それ以上の分離も技術的に可能ですので、ご相談ください。
分離可能です。ただ、内容によって分離方法も変わってきますので、事前に相談ください。
内容を確認してからになりますが、これまでも実績はございますので、ご相談ください。
これまで基板やレンズ等様々なものの分離実績がございますので、一度ご相談でください。
深さは4μ程度までは対応可能です。対象は強化ガラス、若しくは準じたものとなります。
2.5D、3D形状の研磨実績がございます。
ハード/ハード、ハード/ソフトの組み合わせにもよりますが、16inchまで対応可能です。
それ以上のサイズについても相談可能です。まずはご相談ください。
自社装置を使用している為、汎用性の高く、様々なワークの貼合が可能ですので、
まずはご相談ください。
構内にクラス100のクリーンルームを所有しており、そちらで貼合処理を行います。
クラス100~10000までのクリーンルームを保有しております。
その環境を利用した業務であれば、対応可能です。